髪のトラブルといえば薄くなった、白髪が増えた、ハリがなくなった等色々ありますね。
そんな髪トラブルの中、フケにお困りの方も多いのではないでしょうか?
http://www.trio-atanassov.com/
毎日髪を洗っているのに出てきてしまうフケ。
せっかくばっちり髪形をセットしても粉が吹いたようになってしますと不潔感が出てしまって残念ですね。
皆さん、フケが酷いときにはどのように対応されていますか?
多いのはオーガニックのシャンプーを使う、薬用シャンプーを使う、頭皮用の美容液を使うといった方が多いのではないでしょうか?
頭皮のトラブルなので頭皮のケアをと選ぶのは間違いではありません。
それで治まれば問題ないのですが、それでも治らない方、もしかしたら【尋常性乾癬】という皮膚トラブルかもしれません。
症状は湿疹ができ、強い痒みが出で、ポロポロした皮が溢れたりします。
この病気は腕や足を含め体の多くの場所に出ますが、頭に出ることも多々あります。
頭の中でポロポロした皮ができてしまうのでフケのような症状になってしまうのです。
シャンプーなどで改善しない方は一度皮膚科を受診してみて見てもらうのもいいかもしれませんね。
もし、尋常性乾癬であった場合は主に軟膏が処方されます。
他の人に塗ってもらえるのであれば問題のですが、一人だと髪にばかり薬がついてしまいます。
そんな場合、一日に塗る回数は増えてしまいますが、ローションタイプがありますのでそちらを処方してもらいましょう。