ダイエットを成功させるには「消費カロリー>摂取カロリー」の関係が必要不可欠です。
1昔前までは特殊なサプリを摂取してダイエットなんて話は沢山ありましたね。
しかし,摂取カロリーの削減は基礎生活を送る上で,限界があると考えました。
摂取カロリー削減でやったことは以下の通りです。脚のむくみに効果あり?グラマスパッツの口コミ
・炭水化物ダイエット
→短期間で体重の減少が確認できました。しかし,実際は身体の水分が抜けただけ。体脂肪率は変わりません。
・1日1食ダイエット
→上記の同様に体重は減少。しかし,食欲が大きくなり,リバウンドしやすい
ダイエットの成功はいかに継続的に続けられ,脂肪を減らせるかだと考えました。
なので,いかに消費カロリーを増やすのか重点的に書きたいと思います。
消費カロリーを増やすには筋肉量を増やす。運動量を増やすことです。
結論から申し上げるとHigh-Intensity Interval Training(HIITトレーニング)が最適でした。
HIITはマラソンよりも脂肪燃焼効果があります。
私は,5種目 1ラウンド30秒 インターバル20秒を5セット行いました。
内容は以下の通りです。
・1ラウンド目:バーピージャンプ
・2ラウンド目:スクワット
・3ラウンド目:腹筋
・4ラウンド目:腿上げ
・5ラウンド目:腕立て伏せ
これを2日毎に1回やったところ,食事内容を変更せずに体重が68kg→63kgと減りました。
食事を減らすことより,まずは運動を習慣化するところから初めましょう。